15年ぶりの『ENGLAND』を上質"女一人旅"~ 1.ロンドン・ヒースロー空港へ
久しぶりに海外に行けそうな雰囲気になってきました。
しかも、ヨーロッパに行けそう。
そして着地は、、、
いろいろな事情で、
冬のイギリスに行くことになりました。
実は、わたしにとってイギリスは
そんなに「そそられる」国ではありませんでした。
ヨーロッパならもっと他に、
イタリア・フランス・オーストリア・ベルギーなどなど、好きな国は多数。
でも、
今回は知人のサポートによって達成した「海外TRIP」なので、
わたしに選択権はありません。
なので、
プランニングを綿密にして、
とことん『ENGLAND』を満喫することにしました。
(15年ぶりのイギリス JAL BOARD :上質"女一人旅")
お昼のJALの便で出発です。
今回の旅行は
~行きのフライトは同行、
知人はビジネス目的なのでヒースローでお別れし、
最初の3日間は1人。
後半合流して、一緒に帰ってくる~
というスケジュールです。
雪が舞うような寒いお昼どき
(15年ぶりのイギリス RAINY NARITA :上質"女一人旅")
あいにく、
うっかりゴールドラウンジを見逃して
中に入ってきてしまいました。
代わりに
「和」のものということで、イクラのおにぎりをお腹に入れました。
帰りはぜひ忘れずに、ラウンジに寄りたい。
(15年ぶりのイギリス NARITA ONIGIRI :上質"女一人旅")
今回のフライトは『PREMIUM ECONOMY』でした。
ちょっと残念でしたが、
こっちが連れて行ってもらっているので仕方がありません。
(15年ぶりのイギリス PREMIUM ECONOMY :上質"女一人旅")
シェルのフォルムはかわいいと思います。
(15年ぶりのイギリス PREMIUM ECONOMY :上質"女一人旅")
‘PIPER’のシャンパンがもらえました。これもプレミアムの特権みたい。
(15年ぶりのイギリス CHAMPAGNE PIPER :上質"女一人旅")
『乾き物』としては、‘おかき’に加え‘ドライ納豆’も配られました。
納豆は、おもしろかったけど、お味は「微妙」。
(15年ぶりのイギリス CHAMPAGNE NATTO :上質"女一人旅")
このクラス専用の「メニュー」が配られました。
オーダーできるドリンクも豊富です。
あとから出てくる「リフレッシュメント」のこともここで発見。
(15年ぶりのイギリス PREMIUM ECONOMY MENU :上質"女一人旅")
JALのエコノミーの夕食は(‘プレミアム’の食事は‘エコノミー’と同じものです)
こんなかんじです。
鶏の柚子胡椒焼き 鱈のエスカベッシュ マロンのプロフィトロール・・・
まぁでも、たしかに欧州系のエアラインよりいいかもしれません。
(15年ぶりのイギリス KINAISYOKU :上質"女一人旅")
(15年ぶりのイギリス ENTERTAINMENT :上質"女一人旅")
画面もなかなかのサイズで、たしか角度調節もできた気がします。
(15年ぶりのイギリス ENTERTAINMENT TV :上質"女一人旅")
‘ノイズキャンセリングヘッドフォン’。
クッションもよく効いていて、
今回がこれまでのフライトのなかでいちばん耳がラクでした。
(15年ぶりのイギリス NOIZE CANCELING HEADPHONE :上質"女一人旅")
ソフトなトーンのブランケットとスリッパ。
(15年ぶりのイギリス BLANKET :上質"女一人旅")
みなさんされていると思いますが、お約束の「保湿」です。
(15年ぶりのイギリス FACE PACK IN THE AIR :上質"女一人旅")
映画をつぎつぎと見ていると、リフレッシュメントがサービスされました。
(このほか、おなじみ‘うどんですかい’も配られてた)
‘DEAN&DELUKA’のスーパープレミアムアイスクリームとハム&チーズのデニッシュ。
よくばりめに2つもらいました。
(15年ぶりのイギリス TASTY REFRESHMENT :上質"女一人旅")
すると、
デニッシュが、とってもおいしいっ!
(15年ぶりのイギリス REFRE DANISH :上質"女一人旅")
「冷え冷え」で出てきたのに。
地上で食べている普段のデニッシュよりおいしかったです。
これは、たとえ満腹でも是非もらってください!
ようやく休みます。
プレミアムエコノミーのシートには、‘フットレスト’もついていました。
(15年ぶりのイギリス FOOTREST :上質"女一人旅")
ですが、
残念ながら私にとっては
‘プレミアムエコノミー’のシートは、なじまなかったカンジです。
シートだけはむしろノーマルなエコノミーのほうが好みかも。
シートピッチが狭いわりにシェルだったから。 だと思います。
目覚めて出されたのは、朝食というよりランチ。
ペンネジェノベーゼ ボローニャソーセージ お稲荷さん 蕗コンニャク・・
パスタのトマトソースなんて、かなり本格的な香りで
寝起きなのにワインを頼んでしまいました。。
(15年ぶりのイギリス BRUNCH :上質"女一人旅")
ヒースロー空港に着きました!
空港バスターミナルに向かう通路がキレイです。
(15年ぶりのイギリス LONDON HEATHROW :上質"女一人旅")
